Rane DJ Seventyは、プロのDJのために設計された、堅牢なスチール製の高精度パフォーマンスバトルミキサーです。堅牢な構造と高度な機能を備え、セットアップに信頼性と精度を求めるパフォーマーのニーズに応えます。
よくある質問
TABLE OF CONTENTS
はじめに
Seventyのボックスには何が含まれていますか?
- Seventy
- IEC電源ケーブル
- 10インチ Serato NoiseMap™ コントロール・レコード(2枚)
- Serato NoiseMap™ コントロールCD(2枚)
- Serato Pitch 'n Time ダウンロードカード(シリアルナンバー入り)
- USBケーブル(2本)
- Rane DJステッカー
- ユーザーガイド
- 安全および保証マニュアル
始めるために何かダウンロードする必要がありますか?
使い始めるには、Serato DJ Proの最新バージョンが必要です。Seratoのウェブサイトから直接ダウンロードできます。Seventyをコンピューターに接続し、Serato DJ Proを起動すると、必要なドライバーとコントロールパネルアプリケーションをインストールするように求めるメッセージが表示されます。
Seventyを使用するにはSerato DJ Proのライセンスが必要ですか?
Rane DJ SeventyはSerato DJ Proに対応しています。Seventyをコンピューターに接続している限り、Serato DJ Proのフルライセンスは必要ありません。
フェーダー
Seventyではどのようなクロスフェーダーが使用されていますか?
Rane DJ Seventy には、非接触型 MAG FOUR テンション調整可能フェーダー (3 個) (チャンネルフェーダー 2 個、クロスフェーダー 1 個) を搭載しています。
クロスフェーダーはユーザーが交換できますか?チャンネルフェーダーはどうですか?
Seventy の MAG FOUR フェーダーはすべて、ユーザーが完全に交換および互換性があります。
これは以前のRaneミキサーで使用されていたクロスフェーダーと同じですか?
いいえ。Rane DJ Seventyには、新設計のMAG FOURコンタクトレスフェーダーが搭載されています。キャリアは、従来のRane DJミキサーに搭載されていた磁気フェーダーの160倍の強度を持つ複合素材で作られています。
フェーダーのカットインを設定できますか?
カットインは、フェーダーの閉じた状態と開いた状態の間のデッドスペースの量を調整します。Seventyのカットイン位置は、LCDディスプレイのメニューから「Cut-In Adjust」オプションを選択することで調整できます。また、Rane Seventyコントロールパネル内でカットイン位置を調整し、設定をプリセットとして保存することもできます。クロスフェーダーの取り外しと調整方法については、こちらの記事をご覧ください。
Flex FX
Flex FXとは何ですか?
Rane DJ SeventyにはFlex FXが内蔵されており、パフォーマンスを簡単にコントロールし、創造性をさらに発揮できます。SeventyメニューのFlex FXオプションを使えば、各エフェクトのデフォルト設定を個別にカスタマイズできます。ここでは、カットオフ量、フィードバック、デプスなどの設定を変更できるほか、使用していないエフェクトをオフにして、必要なエフェクトを簡単に見つけられるようにすることも可能です。内蔵Flex FXには以下のものがあります。
- Echo
- Hold Echo
- Duck Echo
- Reverb
- Brake
- Phaser
- Flanger
Note: SEVENTY の Flex FX はポストフェーダーです。
Seratoエフェクトを内蔵Flex FXと重ねて使用できますか?
はい!Serato FXと内蔵Flex FXは、すべてオンにするだけでスタックできます。ディスプレイ上部のエフェクトルーティング機能を使えば、8つのエフェクトスロットすべてを1つのデッキ/チャンネルに割り当てることもできます。
Note: ソフトウェアエフェクトはプリフェーダーです。
2つのFlex FXエンジンの利点は何ですか?
Rane Seventyは、2つの独立したFlex FXエンジンを搭載し、新たな境地を切り開きます。従来のRane DJミキサーとは異なり、2つの独立したエフェクトエンジンを搭載することで、各デッキに異なるエフェクトを個別に割り当てることができます。さらに、ルーティングオプションが追加され、両方のFlex FXエンジンを同じデッキに割り当てることも可能になりました。これにより、内蔵エフェクトを合計2つ、Seratoエフェクトを1つのデッキに同時に6つ割り当てることができます。
パフォーマンスパッド
パフォーマンスパッドで何ができますか?
Rane DJ Seventyには、各デッキに8つずつ、計16個のAkai Proパフォーマンスパッドが搭載されており、それぞれに個別のモードコントロールがあります。パッドのモードと機能の簡単な説明については、以下のリストをご覧ください。
- Hot Cue: 各パッドはホット キュー ポイントを割り当てたり、トラックをそのホット キュー ポイントに戻したりします。
- Pitch Play: 各パッドは、ホットキューポイントからトラックを異なるトランスポーズ(半音単位で調整可能)で再生します。Serato Pitch ‘n Time DJ拡張パックをインストールしている場合、この機能を使用できます。
- Saved Loops: Shiftキーを押しながらAuto Loop / Man Loopボタンを押すと、保存済みループにアクセスできます。このモードでは、8つのパッドすべてを使って保存済みループのオン/オフを切り替えることができます。
- Flip: Serato Flip Expansion Packをご購入いただいた場合、Shiftキーを押しながらSampler / Fader FX(4)を押すことでFlipコントロールにアクセスできます。Flip Expansion Packをご購入いただいていない場合、カスタムパッドモードとしてご利用いただけます。
- Roll: 各パッドは瞬間的なループロールをトリガーします。
- Sampler: パッドはソフトウェア内のサンプラーをコントロールします。パッドはそれぞれ指定された音量でサンプルをトリガーします(サンプルとその音量はソフトウェア内で割り当てることができます)。
- Scratch Bank : スクラッチバンクモードでは、各パッドから選択したデッキにソングまたはサンプルがロードされます。ソフトウェア上でソングの割り当てとスタートポイントを設定できます。これは、スクラッチ用のソングサンプルを使った準備や演奏に便利です。
- Transport: パッドはそれぞれ異なるトランスポートコントロールに対応しています。これを行うと、ソフトウェアは自動的に内部モードになります(SeventyでTwelveコントローラーを使用している場合、ソフトウェアは常にIntモードになります)。
- Custom Pad Sets: Serato DJ Pro MIDI マッピング機能を使用して、最大 2 つのカスタマイズされたパッド セットを作成できます。
デッキごとにパッドモードを個別に設定できますか?
はい。各デッキには、デッキごとに割り当てられた独自の同一のパッド モード セットがあります。
パッドの色をカスタマイズできますか?
Serato DJソフトウェアのキューモードでは、パッドの色をカスタマイズできます。キューポイントトリガーボタンを右クリックすると、色のオプションが表示されます。
カスタムパッドセットとは何ですか?
カスタム・パッド・セット・モードでは、パッドにSerato DJ Proの任意の機能をMIDI割り当てできます。これにより、別のMIDIコントローラーを必要とせずに、パフォーマンスの多様性とコントロール性を高めることができます。
エフェクトトグルスイッチ
エフェクトトグルスイッチの機能は何ですか?
Seventyには、素早く簡単にエフェクトをトリガーできるダイキャストアルミ製のFXパドルが2つ搭載されています。エフェクト画面でFlexエフェクトまたはSeratoエフェクト(あるいはその両方)をオンにしたら(ディスプレイの左右にある対応するFXボタンを押します)、トグルスイッチを使ってチャンネルにエフェクトを適用します。
トグルスイッチを上(手前側)に倒すとエフェクトがオンになり、下(手前側)に倒したままにすると一時的にエフェクトが適用されます。トグルスイッチを中央の位置に戻すとエフェクトがオフになります。
スイッチの操作を逆にできますか?
演奏者によっては、トグルスイッチのラッチとホールドの設定が逆になっている方が操作しやすいと感じるかもしれません。つまり、ラッチを下の位置に、ホールドを上にするのです。Seventyの柔軟性を最大限に高めるため、2つのスイッチは簡単に取り外して180度反転させ、操作を逆にすることができます。
コントロールパネルとその他のハードウェア設定
コントロールパネルはどこからダウンロードできますか?
Seventy コントロール パネルは、Rane DJ ダウンロード ページから直接ダウンロードできます。
コントロールパネルで何ができますか?
Rane DJ Seventy コントロール パネルを使用すると、フェーダー カットイン、デッキ設定などミキサーのほぼすべての設定にアクセスできるほか、USB 接続のインジケーターやバッファ サイズなどの最適化オプションにもアクセスできます。
コントロールパネルアプリを使用する必要がありますか?
厳密には不要ですが、設定のバックアップを作成することをお勧めします。コントロールパネルアプリケーションを使用すると、Seventyをより細かく調整し、変更内容をコンピューター上のプリセットファイルに保存して後で呼び出すことができます。Seventyを様々な設定で使用する際に異なるプリセットが必要になる場合や、毎回のショーの後に設定を呼び出したい場合など、バックアップを保存しておくと便利です。
設定のバックアップを保存できますか?
はい、重要な設定変更を行った場合は必ずこの操作を行うことをお勧めします。コントロールパネルを使えば、バックアップ設定ファイルを新しいSeventyに保存・読み込みしたり、現在のユニットをお好みの設定に復元したりすることが非常に簡単です。これにより、次に他のDJと交代する際にミキサーを簡単にリセットできます。
OLEDディスプレイの色が反転しています。ミキサーに問題があるのでしょうか?
いいえ。ディスプレイの焼き付きを防ぐため、OLED画面全体の画像が2分間操作がないと反転します。さらに2分間操作がないと、画像は通常の状態に戻ります。この通常状態と反転状態の切り替えは、操作が認識されるまで継続されます。操作が認識されると、OLEDは直ちに反転されていない状態に戻ります。
その他の質問
Seventy のマイク入力にはダッキング/トークオーバー オプションはありますか?
はい。Duckボタンが点滅しているときは、Mic 1入力から信号を受信すると、マスターミックスのレベルが自動的に下がります。音量を下げる量は、Seventyのユーティリティメニューで設定できます。Duck機能を有効にするには、Mic 1 Onボタンを2秒間押し続けます。
Seventyの入出力オプションにはどのようなものがありますか?
アウトプット
- (2) Balanced XLR outputs (Main)
- (2) 1/4" Booth outputs
- (1) Session RCA output
- (1) 1/4" Headphone output
- (1) 1/8" Headphone output
インプット
- (2) Microphone XLR Combo inputs
- (2) Aux RCA inputs
- (2) CD/Phono RCA inputs
- (2) USB A inputs(for connecting Rane Twelve/MIDI controller)
- (1) Session RCA input
Seventyの寸法と重量はどれくらいですか?
寸法 (width x depth x height):
- 11.2” x 17.5” x 4.13”
- 285 x 445 x 105 mm
重量:
- 12.3 lbs
- 5.6 kg